福岡の社会保険労務士法人プロフェスTOP ≫ 求人情報
事務スタッフ(契約社員)
APPLICATION REQUIREMENTS
募集人数:1人
雇用形態 | 契約社員(契約期間6ヵ月、更新の可能性:あり、正社員登用制度:あり) |
---|---|
応募資格 |
・短大・専門学校卒以上 ・基本的なPC操作(Word、Excel)のできる方 ・事務職経験1年以上(必須) |
給与 |
・固定給160,000〜163,000円(本人能力・経験による) ・社会保険労務士有資格者へはおとな手当(10,000円〜20,000円)別途支給 ・単身者へは住宅手当(9,000円〜17,500円)別途支給 |
勤務地 |
〒810-0073 福岡市中央区舞鶴1丁目1-11 天神グラスビルディング5F (ご応募の際は、上記へ履歴書をお送りください) 西鉄福岡(天神)駅、地下鉄天神駅、地下鉄赤坂駅より徒歩10分圏内 通勤しやすい天神エリアです。 転勤はありません。 ※オフィス内は禁煙です。 |
勤務時間 |
@9:30〜17:30(休憩60分) A10:00〜18:00(休憩60分) ※本人希望により@かAを選択 残業は基本的になし |
休日休暇 |
・基本的に平日の勤務。 土・日・祝・盆・大晦日・正月3が日はすべてお休みです! ・年間休日123日以上(計画年休を含む) |
待遇 |
・通勤手当あり(上限20,000円) ・契約は6か月毎の更新(但し、本人の能力および勤務成績によります) ・年2回の大入り袋手当制度あり 【お仕事の内容】 クライアント企業の社会保険・労働保険の手続代行のお仕事です。下記の一般事務業務に従事していただきます。 ・社会保険・労働保険手続き補助 ・郵送作業、ファイリング ・電子申請による公文書取得 ・PCを使用した書類作成、データ入力 ・障害年金のご相談の初回電話対応 ・電話応対、来客対応などの付帯業務全般 ・その他、社会保険労務士業務に付随する業務 【入社後の流れ】 ・業務は社労士用の専用ソフトを使用しますが、操作の方法は先輩社員が丁寧に教えますのでご安心ください。 ・本人の能力・向上心次第で最短6か月で正社員へのスキルアップも可能です。(1年間で3名の正社員登用実績あり) ・在職者の平均勤続年数10.2年(※R5年2月現在)、長く活躍できる環境の職場です。 |
福利厚生 |
・社会保険完備 ・退職金制度あり(勤続5年以上) ・電子レンジ、冷蔵庫、湯沸かしポットあり ・空気清浄機(ナノイー)あり |
向いてる方 |
・PCでの作業が好きな方 ・電話応対、来客対応などの付帯業務もできる方 |
事務スタッフ(パート)
APPLICATION REQUIREMENTS
募集人数:1人
雇用形態 | パートタイマー(契約期間6ヵ月、更新の可能性:あり、正社員登用制度:あり) |
---|---|
応募資格 |
・短大・専門学校卒以上 ・基本的なPC操作(Word、Excel)のできる方 ・事務職経験1年以上(必須) |
給与 | ・時給1,100円〜1,200円(経験、能力による) |
勤務地 |
〒810-0073 福岡市中央区舞鶴1丁目1-11 天神グラスビルディング5F (ご応募の際は、上記へ履歴書をお送りください) 西鉄福岡(天神)駅、地下鉄天神駅、地下鉄赤坂駅より徒歩10分圏内 通勤しやすい天神エリアです。 転勤はありません。 ※オフィス内は禁煙です。 |
勤務時間 |
下記@〜Bからご本人の希望によりお選びいただけます。 @10:00〜16:00(休憩60分) A10:00〜17:00(休憩60分) B10:00〜18:00(休憩60分) 残業は基本的になし |
休日休暇 |
・基本的に平日の勤務。 土・日・祝・盆・大晦日・正月3が日はすべてお休みです! ・月に1回の希望休制度あり(お子様の学校行事等、考慮します!) |
待遇 |
・通勤手当あり(上限20,000円) ・契約は6か月毎の更新(但し、本人の能力および勤務成績によります) 【お仕事の内容】 クライアント企業の社会保険・労働保険の手続代行のお仕事です。下記の一般事務業務に従事していただきます。 ・社会保険・労働保険手続き補助 ・郵送作業、ファイリング ・電子申請による公文書取得 ・PCを使用した書類作成、データ入力 ・障害年金のご相談の初回電話対応 ・電話応対、来客対応などの付帯業務全般 ・その他、社会保険労務士業務に付随する業務 【入社後の流れ】 ・業務は社労士用の専用ソフトを使用しますが、操作の方法は先輩社員が丁寧に教えますのでご安心ください。 |
福利厚生 |
・労災・雇用保険加入 ・社会保険加入(勤務時間A、Bの場合のみ) ・電子レンジ、冷蔵庫、湯沸かしポットあり ・空気清浄機(ナノイー)あり |
向いてる方 |
・PCでの作業が好きな方 ・電話応対、来客対応などの付帯業務もできる方 |
社会保険労務士補助(正社員)
APPLICATION REQUIREMENTS
募集人数:1人
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 |
【必須要件】 ・大卒以上 ・社会保険労務士有資格者(試験合格者)または勉強中の方 ※勉強中の場合は2022年度社労士試験を受験された方に限ります。 ・35歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を採用) 【歓迎要件】 ・人事総務業務2年以上または社労士業務経験者・給与計算業務経験者 |
給与 |
・基本固定給222,000円〜240,000円(固定残業代30時間分を含む) ・弊社基準を満たした社会保険労務士有資格者へはおとな手当(10,000円〜20,000円)別途支給 ・単身者へは住宅手当(20,000円※専有面積20u未満は10,000円)別途支給 ・試用期間(入社後3か月)は住宅手当無し、別途通勤手当支給 【モデル年収】※社会保険労務士資格保有者の場合 ・入社1年目:300万/2年目:350万/3年目:400万 ・任される担当件数次第でそれ以降もアップしていきます。 |
勤務地 |
〒810-0073 福岡市中央区舞鶴1丁目1-11 天神グラスビルディング5F (ご応募の際は、上記へ履歴書・職務経歴書をお送りください) 西鉄福岡(天神)駅、地下鉄天神駅、地下鉄赤坂駅より徒歩10分圏内 通勤しやすい天神エリアです。 転勤はありません。 ※オフィス内は禁煙です。 |
勤務時間 |
9:00〜18:00(休憩60分) 残業は月平均20時間程度 ※感染症予防のため、30分程度の時差出勤を実施する場合があります。 |
休日休暇 |
・完全週休2日制(土・日・祝はお休みです) ・年末年始・お盆休暇あり ・年間休日123日以上(計画年休を含む) ・社労士試験受験者は試験直前期の休暇制度あり |
待遇 |
・通勤手当あり(上限20,000円) ・顧客維持歩合給制度あり ・年2回の大入り袋手当制度あり 【お仕事の内容】 経験やスキルに応じ、社会保険・労働保険の手続き、人事労務相談の対応、給与計算、障害年金の相談対応など、社労士業務全般を担当していただきます。 ・給与計算及びデータ入力、データ分析等のPC作業 ・助成金等相談対応及び手続き ・人事労務コンサル資料の作成補助 ・就業規則の作成補助 ・社会保険・労働保険手続き ・障害年金のご相談の初回電話応対 ・その他電話応対、来客対応などの付帯業務全般 【入社後の流れ】 ・入社後は能力・経験に合わせた業務からスタートし、少しずつ給与計算や各種手続きなどを担当していただきます。業務は社労士用の専用ソフトを使用しますが、操作の方法は先輩社員が丁寧に教えますのでご安心ください。 ・本人の能力・向上心次第で 最短6か月で正社員へのスキルアップも可能です。(1年間で3名の正社員登用実績あり) ・在職者の平均勤続年数10.2年(※R5年2月現在)、長く活躍できる環境の職場です。 |
福利厚生 |
・社会保険完備 ・退職金制度あり(勤続5年以上) ・電子レンジ、冷蔵庫、湯沸かしポットあり ・空気清浄機(ナノイー)あり |
向いてる方 |
・素直で、コミュニケーション能力のある方 ・向上心を持って、常に挑戦しようという気持ちがある方 ・誠実で、高い倫理観を持つ方 ・社会保険労務士として「主役」を目指したい方 |
社会保険労務士補助(正社員候補)
APPLICATION REQUIREMENTS
現在、募集しておりません。
雇用形態 | 契約社員(契約期間6ヵ月、更新の可能性:あり、正社員登用制度:あり) |
---|---|
応募資格 |
【必須要件】 ・大卒以上 ・社会保険労務士有資格者(試験合格者)または勉強中の方 ※勉強中の場合は2022年度社労士試験を受験された方に限ります。 【歓迎要件】 ・人事総務業務2年以上または社労士業務経験者・給与計算業務経験者 |
給与 |
・基本固定給222,000円〜240,000円(固定残業代30時間分を含む) ・弊社基準を満たした社会保険労務士有資格者へはおとな手当(10,000円〜20,000円)別途支給 ・単身者へは住宅手当(20,000円※専有面積20u未満は10,000円)別途支給 ・試用期間(入社後3か月)は住宅手当無し、別途通勤手当支給 【モデル年収】※社会保険労務士資格保有者の場合 ・入社1年目:300万/2年目:350万/3年目:400万 ・任される担当件数次第でそれ以降もアップしていきます。 |
勤務地 |
〒810-0073 福岡市中央区舞鶴1丁目1-11 天神グラスビルディング5F (ご応募の際は、上記へ履歴書・職務経歴書をお送りください) 西鉄福岡(天神)駅、地下鉄天神駅、地下鉄赤坂駅より徒歩10分圏内 通勤しやすい天神エリアです。 転勤はありません。 ※オフィス内は禁煙です。 |
勤務時間 |
9:00〜18:00(休憩60分) 残業は月平均20時間程度 ※感染症予防のため、30分程度の時差出勤を実施する場合があります。 |
休日休暇 |
・完全週休2日制(土・日・祝はお休みです) ・年末年始・お盆休暇あり ・年間休日123日以上(計画年休を含む) ・社労士試験受験者は試験直前期の休暇制度あり |
待遇 |
・通勤手当あり(上限20,000円) ・顧客維持歩合給制度あり ・年2回の大入り袋手当制度あり 【お仕事の内容】 経験やスキルに応じ、社会保険・労働保険の手続き、人事労務相談の対応、給与計算、障害年金の相談対応など、社労士業務全般を担当していただきます。 ・給与計算及びデータ入力、データ分析等のPC作業 ・助成金等相談対応及び手続き ・人事労務コンサル資料の作成補助 ・就業規則の作成補助 ・社会保険・労働保険手続き ・障害年金のご相談の初回電話応対 ・その他電話応対、来客対応などの付帯業務全般 【入社後の流れ】 ・入社後は能力・経験に合わせた業務からスタートし、少しずつ給与計算や各種手続きなどを担当していただきます。業務は社労士用の専用ソフトを使用しますが、操作の方法は先輩社員が丁寧に教えますのでご安心ください。 ・本人の能力・向上心次第で 最短6か月で正社員へのスキルアップも可能です。(1年間で3名の正社員登用実績あり) ・在職者の平均勤続年数10.2年(※R5年2月現在)、長く活躍できる環境の職場です。 |
福利厚生 |
・社会保険完備 ・退職金制度あり(勤続5年以上) ・電子レンジ、冷蔵庫、湯沸かしポットあり ・空気清浄機(ナノイー)あり |
向いてる方 |
・素直で、コミュニケーション能力のある方 ・向上心を持って、常に挑戦しようという気持ちがある方 ・誠実で、高い倫理観を持つ方 ・社会保険労務士として「主役」を目指したい方 |